

第一期生の募集を3月22日から開始します。
「学ぶ楽しさ」をシニアからもう一度
芸術に特化した講座を名古屋「栄」で
名古屋芸術大学シニアアカデミーでは、「新しいことを始めたい!」「趣味を極めたい!」などの学習意欲が旺盛なアクティブシニア(50代・60代・70代)の方を中心に、大学講師による音楽・美術・デザインの多種多様な講座を名古屋「栄」で展開します。
芸術の専門的および教養的知識を楽しく学んでいただき、芸術文化の創造発展に寄与し得る人を養成することを目的とし、また併せて仲間づくりをしながらセカンドライフをいきいきと過ごしていただくための機会をご提供できればと思います。
分野を選んでいただきます。
「合唱」「合奏」「音楽と健康」
※オプションとして「合唱」「合奏」に関する楽器の個人実技指導もございます。
「音楽療法って何?」「オーケストラよもやま話」「今日から私は作曲家」「この作曲家ってどんな人?」「大人こそ、音楽!」「法螺貝(笛)の世界と立螺(吹奏)」
「デザインと着彩」「写真入門」「和風イラストを描こう」
「美術展を楽しむ」「デザインと建築を探訪しよう」「写真と映像の世界」
コースを選んでいただきます。
選択した実習科目を1学期に1科目受講(120分×6回)し、
3学期分(120分×6回×3科目分)受講
(受講時期は問わないが学生資格期間の3年以内とする。また学期ごとに実習科目は変更可)
1学期に3回(90分講座×3回分)受講(音楽、美術・デザイン各分野区別なく自由に選択可)し、
3学期分合計9講座(90分講座×3回×3学期分)を受講 ※講義科目追加受講可(ただし追加料金が必要)
音楽実習科目(合唱、合奏)での補完的個人実技指導レッスン
1か月につき1~2回〔1回約30分(希望者のみ)〕
修了者(学期の時期を問わず3学期分受講者)には「名古屋芸術大学シニアアカデミー修了証」を授与します。
また、エクセレントコース生には以下の3つの特典が与えられ
特典①シニアアカデミー修了証取得者は、第3学期末に名古屋音楽学校で開催予定の「修了演奏会(合唱、合奏)」「修了展」への出演・出展が可能となります。
特典②シニアアカデミー修了後、継続して実習科目の受講を希望する場合は、受講料割引※があります。
※1学期1科目(120分×6回)につき24,000円(税込)となります。
特典③学生資格期間中は名古屋芸術大学図書館の利用が可能となります。
芸術教養講座科目について、学期の区別なく12回(90分講座×12回分)受講(学生資格期間の3年以内)
※12回(90分講座×12回分)受講修了者には、「名古屋芸術大学シニアアカデミーベーシックコース認定証」を授与します。また、特典として学生期間中は名古屋芸術大学図書館の利用が可能となります。
スケジュールを選んでいただきます。
第1学期は5月~7月
/ 第2学期は9月~11月
/ 第3学期は1月~3月
1学期6回〔1か月2回〕開講となります。学期中の科目変更はできません。
開講時間は120分で、平日の午前(10:00~12:00)、もしくは午後(14:00~16:00)の設置となります。
※開講日時は授業回によっては変更となる場合があります。予めご了承ください。
1回完結の講座と2~3回に渡って継続性のある内容の講座がございます。
開講時間は90分で、平日(一部日曜開講あり)の午後(13:00~16:30の時間帯で90分)、もしくは夜間(18:00~19:30)の設置となります。
※開講日時は授業回によっては変更となる場合があります。予めご了承ください。
1か月につき1回又は2回(1回約30分)の指導となります。レッスン日時は講師との調整となります。
「声楽」 「ヴァイオリン」 「ヴィオラ」 「チェロ」 「コントラバス」 「フルート」 「クラリネット」「オーボエ」 「ファゴット」 「ホルン」 「トランペット」 「ユーフォニウム」 「トロンボーン」「チューバ」 「ギター※アコースティック」 「ピアノ※ソロは除く。2台ピアノ」
入学金 | 5,000円 (初回のみ) |
---|---|
受講料 ※すべて税込み価格と なります。 |
45,000円 ※1学期分 実技科目1科目分 (120分講座×6回分) 芸術教養講座科目3回 (90分講座×3回分) |
事務管理料 | 10,000円 |
オプション実技 | 月1回(1回約30分) 1学期3回分:12,000円 月2回(1回約30分) 1学期6回分:24,000円 |
芸術教養講座科目 追加受講料 |
1回(90分)受講につき、3,000円 |
入学金 | 5,000円 (初回のみ) |
---|---|
受講料 ※すべて税込み価格と なります。 |
36,000円 (90分講座×12回分) |
事務管理料 | 10,000円 |
オプション実技 | 月1回(1回約30分) 1学期3回分:12,000円 月2回(1回約30分) 1学期6回分:24,000円 |
芸術教養講座科目 追加受講料 |
1回(90分)受講につき、3,000円 |
いずれの金額も税込金額です。エクセレントコース、又はベーシックコースにてのお申込みとなります。科目単体申込を希望される場合は、別途お問い合わせください。
一旦納付された受講料は返金できません。また、名古屋音楽学校校則に基づき、自然災害時等による休講の代替講義や受講料返金等もできません。詳しくはお尋ねください。
いずれの講座においても、受講時には必ず筆記用具(鉛筆、シャープペンシル、消しゴム等)をご持参ください。なお、受講科目によっては、受講者の方に予めご準備いただくものがある場合があります。詳しくは「開講科目紹介」をご覧ください。
申込用紙に必要事項を記載のうえ、顔写真1枚を貼付
受講料合計金額を右記金融機関口座に振り込み、振込金受取書を申込用紙に貼付
申込受付期間内に簡易書留にて郵送(締切日必着)
直接名古屋音楽学校に持参提出も可能です。受付は平日の10時から18時までです。
金融機関名:三菱UFJ銀行西春支店
口座番号:普通1143216
口座名義:学校法人名古屋自由学院
※口座名義人「学校法人名古屋自由学院」とは名古屋芸術大学を運営する法人名です。
※本申込を完了し、更に追加で講座を申込む場合にのみご利用ください。
金融機関名:三菱UFJ銀行西春支店
口座番号:普通1143216
口座名義:学校法人名古屋自由学院
申し込み開始日
2021年3月22日(月)
各学期申込締切日
第1学期受講希望者2021年4月21日(水) まで
第2学期受講希望者2021年8月20日(金) まで
第3学期受講希望者2021年12月17日(金) まで
※いずれも締切日必着です。
〒460-0004
愛知県名古屋市中区新栄町2丁目9
スカイオアシス栄 地下1階名古屋音楽学校内
名古屋芸術大学シニアアカデミー担当
住所 | 〒460-0004 愛知県名古屋市中区 新栄町2丁目9 スカイオアシス栄 地下1階 |
---|---|
TEL | TEL: 052-700-7219 |
FAX | FAX : 052-973-3330 |
最寄駅 | 地下鉄「栄」駅(5番・12番出口より広小路通りを東へ、徒歩5分) |
当校の受付窓口では、下記2カ所の駐車場割引券を販売しております。ぜひご利用ください。
1アートパーク東海・テレピア駐車場
2時間券/690円
2スカイオアシス栄 地下駐車場※
30分/240円 60分/480円
※当校が入る「スカイオアシス栄」ビルの地下駐車場です。機械式で地下2階まで降りていただき入庫となります(当校は地下1階です)。台数に限りがありますため、満車の場合はご了承ください。入口は一方通行となりますため、錦通りの栄公園東 交差点(中電ホールさんと大塚家具さんが面するところ)から南進ください。
※名古屋音楽学校の受付で、駐車場の割引チケットを販売しております。
名古屋音楽学校内
名古屋芸術大学シニアアカデミー担当
TEL : 052-700-7219
受付時間:10:00~18:00 (土日祝休)